Flow
家づくりの流れ

「家を建てよう…」そうお思いになった時に描いた風景。
どうぞお聴かせください。そこからスタートしましょう
初めまして 原田建築工房です
1
お問い合わせ
出会いに感謝いたします
ホームページや見学会、ご紹介などご縁のあったお客様との家づくりがここからスタートします。
2
お打合せ
私たちの関わり方があります
お客様のご希望の方法で打合せをします。メール、電話、お客様のご自宅で、当社の事務所で。
お客様との信頼関係を築けるよう努力します。
3
ヒアリング・プランのご提案
夢を共有する大切な時間
お客様の夢や憧れ、暮らし方など何でもお話ください。
ご要望に沿うよう、敷地条件、予算等を考慮して、最良のプランを提案いたします。
その後、お客様が納得するまで、何度でもプランを練り直します。
4
お見積もり
思いのすり合わせ
プランを気に入って頂きましたら、見積書を作成します。
予算と合わない場合はプランの修正、仕様の変更などを行います。
ここまでは、無料です。
ローンのご相談などもお受けいたします。

5
工事のご契約
お客様との約束
プラン、仕様、金額が決まりましたら、工事契約を結びます。
夢であった家作りが、いよいよスタートします。
6
着工前の業務
法律を守りながらしっかり進みます
着工の前に、確認申請、瑕疵担保保険加入の申請などを行います。
着工後には各種検査を受けます。
地鎮祭等についての打合せも行います。
7
仕上げのお打合せ
生活スタイルに最適化
屋根や外壁の色、床材や壁紙の色、水廻りの器機、照明器具など、お客様と一緒に、ひとつひとつ丁寧に選びます。

8
着工
完成までの道のり
準備が整いましたら、工事に入ります。
土を掘り、基礎を造り、そして上棟まで一気に進みます。
その後、様々な職人たちが連携して工事を行います。
工事が順調に進むように、ミスがないように、現場担当者が管理を行います。
9
竣工
共に感動を分かち合える瞬間
検査機関による完了検査、当社とお客様とで行う竣工検査の合格を経て、お引渡します。
10
アフターフォロー
ここからよろしくお願いいたします
竣工後もお客様とのお付き合いは続きます。
定期点検にこだわらず、何か問題が起きたときには、すぐにご連絡ください。
些細なことでも、早急に対応いたします。

FAQ
家づくりQ&A

Q1 車椅子での生活なのですが…
A.バリアフリー設計ですので車椅子でも安心してご生活できます。
Q2 家づくりは何から始めればよいのでしょうか?
まずはお客様のお住まいに対するイメージをお伺いする事から始めさせて頂きます。
Q3 建築デザイナーに依頼するとコストが心配です。
当社専属社員ですので、余計な費用はかかりません。
Q4 厳しい条件や、リフォームなども相談してもいいですか?
ご遠慮なく、何なりとご相談ください。
Q5 土地が決まっていませんが探していただけますか?
提携の不動産会社と共にご希望のお土地をご紹介させて頂きます。
Q6 銀行融資等の資金調達方法など相談に乗っていただけますか?
無理のないご返済プランをご提案させて頂きます。
Q7 気に入った材料を使いたいのですが可能ですか?
お客様の オリジナルなお住まいのポイントに是非、お使い下さい。
Q8 建設中の建物チェックはどのようにしていますか?
当社の設計士・施工管理技士が責任を持って管理させていただきます。
Q9 相談、プランニングは無料ですか?
もちろん無料でございます。
Q10 工期は通常どのくらい掛かりますか?
40坪位の建物で4ヶ月程の工期となります。
Q11 どの様な工法、構造に対応していますか?
在来工法・2×4工法を主に施工しております。
Q12 設備はどのメーカーも選べるのでしょうか?
どちらのメーカーでもおとり寄せできます。